「終わりのない歌」の練習を始めましたが、ベースが2人と言う非常事態からパート編成を行い2人補充しました。
移動を快く受け入れてくれるメンバーに感謝です!!
団の運営を会社の言葉に置き換えると高い音を出すパートに移動することを栄転。低い音に移動することを左遷。と言っていた時期があったような・・・💦
どちらも栄転です。
これからは歌う歌によってパートを移動するようにするので、メンバー紹介のページのパートは本来のパートから紹介します。
音取りも無事終わりました。何とか雰囲気を掴むことが出来そうです。
男声合唱フェスティバルが終わって1週休んで練習再開です。
今日から「終わりのない歌」の練習が始まりました。これまで歌ってきた曲とは違和感を感じるかもしれない"現代曲"です(笑)
11月に行われる芸術祭合唱コンクール向けに曲を作っていきますが、パートの編成が大変な状況になってきたのでみんなで力を合わせて頑張らないとね!
この日の演奏はこちらをご覧ください。
さぁ、いよいよ明日本番です。
やれることをしっかりやって明日を迎えたいと思いますが、まずは全部通す前に気になるところをチェック!
合同演奏やアンコール曲も含めて全部チェック。
このチェックもあまりやりすぎると、プレッシャーに残ってしまうのでほどほどに(笑)
一番やらなければいけないのは、先生の指揮を見ること。これさえできれば明日は大丈夫!・・・と念を入れて全部通して練習終了。
さてと、明日の大一番をきっちり歌いあげましょう!
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月