ようやく?(^^)
「こころようたえ」に取り組んで数か月。ようやく形になりかけてきてます。
今まで離れていたピースが少しずつ組まれて一つの形になっていくさまを見るのは本当にうれしい!
団員の皆さんもようやく歌いこめてきた”!って顔をされているので気持ちも加わっていい演奏が出来ると確信しています。
さらに歌いこんで・・・休んでいる団員さんが上手く入ってこれるように頑張りたいですね。もう少しです。
ジブリはアニメ曲だった!(笑)
アニメ曲ってリズムが難しいんですよね。今歌っているジブリも例外ではありません。
ところどころリズムの取りにくい場所があって毎回苦労します。でも、少しずつ音がハマりだしているのが分かります。
もう少しかなぁ~いや、もっとかなぁ~笑
コロナが増えたとかで本人の判断、家族の判断で欠席も多く練習が厳しい状況になってきました。
でも、よく見ると各パートのバランスが良くなっている!
不謹慎かもしれないけれどパートの人数に偏りもあり怪我の功名というかなんというのか分からないけれど歌うとバランスが良くなっているような気がしました(^^;)
でも、早くみんな揃えばいいなぁ~という気持ちは変わりません。
今年最初の音出し
今年も元気よく楽しく歌って行きたいと思います!
でも、楽しみにしていた8月「静岡県男声合唱フェスティバル」の開催はコロナの影響で参加団体がぐっと減ることが分かり見送ることになりました。
6月の「合唱のつどい」は開催できるといいなぁ~と思います。
こちらもアクティブに参加できているのは15人くらいになりパートごとの人数が不均衡になってきました。しばらくの我慢です。
早く我慢が終わることを祈って今年も楽しく歌いましょう!
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月