明日は芸術祭合唱コンクール。数年前には良い成績をとることが出来ました。
今回はどうでしょうか?出来ることはすべてやりつくしました。本番が楽しみです。
今回は気持ちを入れて練習していたので写真がありません(^^;)
お楽しみ会は今週金曜日。。。ということは、今日が最後の練習日。
会場はリラックスした場所なのですが、念には念を入れましょう!
確認ができたら芸術祭の曲を演奏して確認。
やはりリズムがまだ乗り切れていない。
頑張らねば!
芸術祭合唱コンクールが近づいてきました。
歌いこんでくると簡単だと思った曲ほど奥深く難しい。
反対に難しいと思っても歌いこむことで簡単になることもある。不思議です。でも、大事なのは簡単だと思って手を抜かない事ですね。えっ!今まで手を抜いてたのかって?そんなことないですよ(^^;)
12月の芸術祭合唱コンクールの練習も大事だけど一方では「横内地区のお楽しみ会」の準備もしなければなりません。今日はその練習を含みます。
コンクールのように厳密に音を探すのではなく楽しんでいただけるように歌います。
お年寄りにもわかる歌を何曲か入れたのできっと喜んでいただけると思います(^^)
明日は東海短大の学祭の日。
今回がおそらく最後になるだろうから今までの想いも込めて一生懸命歌わねば!
この会場でずっと練習させていただいた感謝も兼ねて!
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月