あっ、写真撮り忘れた(^^;)
  いよいよ来週は演奏会です。緊張感が漂っているかといえばあまり緊張感もなく!?
  でもやっぱり、歌い始めるとまだ(練習が)足りないな!と思う部分が多々あります。
  これまでも出たとこ勝負で行くことはありましたが、しっかりとパフォーマンスを見せてきました。
  泣いても笑っても今日の練習が最後。
  本番を迎えます!
 演奏会までカウントダウンが始まりました。
演奏会までカウントダウンが始まりました。
  今日から演奏会での曲をすべて演奏して本番に慣れていく練習に入りました。
  でも・・・あと3週間なのに思うように歌えない。
  ハモらない、暗譜も甘い・・・大丈夫か!?と不安だけが残る練習。
本番ではパシッと歌えるんだろうけど、その片鱗を練習の時に味わっておきたいなぁ~(笑)
 そして今日はトランペットとの合わせが最後。
そして今日はトランペットとの合わせが最後。
  静岡吹奏楽団のお二人に手伝っていただくのですが、お二人が揃うのも今日が最初で最後。念入りに練習を行い、下村先生はもちろん、ピアノの津島先生とも念入りに打ち合わせを行い本番を迎えることとなりました。
  本番が楽しみです。
  
  
 愛する歌は安心して歌える歌と思っていましたが、細かいところができていないことに気づき、あとわずかしか残っていない練習日で克服できるのか!不安を感じてきました。
愛する歌は安心して歌える歌と思っていましたが、細かいところができていないことに気づき、あとわずかしか残っていない練習日で克服できるのか!不安を感じてきました。
  ・・・とはいえ、本番に強い合唱団。	
  本番では120%のパフォーマンスを発揮するんだろうけど、練習でもその片鱗を見せたいなぁ~
 使い慣れない練習会場はどこかこそばゆい(^^;)
使い慣れない練習会場はどこかこそばゆい(^^;)
  ミサ曲は歌いこんできたので気持ちよく歌えるようになってきました。3人のソロの掛け合いは聴きごたえがあるのでぜひ、聞いてほしい曲の一つです。