先週、歌った以外の曲を中心に練習。
意外にすんなり歌える歌もあればリズムが狂うものもあり、ハモりがおかしかったりetc...まだ油断ができません。
やはり歌いすぎる感が強くて、気持ちよく歌うとテンポが遅くなりますからね(笑)
それでも、何度も歌う間にテンポ感は良くなってきたと思います。
今日のテンポを忘れないようにしたいですね!
親しみのある中島みゆきさんの歌ですが、久しぶりに歌う気がする・・・(^^;)
音の確認をして歌い出しますがほぼ覚えている感じがします。
でも、中島さんの曲の譜割は特殊なので聞いている歌の通りに歌うと違っている!(笑)
楽譜とにらめっこです。伸ばすのか、短いのか・・・それぞれの葛藤と戦います。
しばらくはカラオケ封印ですね(爆)
どうしてもパレストリーナを歌いたい!という熱から一念発起して小山さんがミサ曲のみ復帰!
大きなニュースです!!
大病されて団から離れましたが、やはりコーラス好きというのが良く分かります。
10月の演奏会までよろしくお願いします。
雪明かりの路は演奏会では暗譜との告知がありましたので、徐々に楽譜を外していけることを期待!でもまだ完全には外せません。
音の確認、リズムなどまだまだ完成度は低いながらも少しずつまとまり始めています。
気持ちののったステージを目指します!
先日セカンドはパート練習を終えているので比較的歌いやすかったとの声がありました。
明日はトップとバリトンがパート練習、8日はベースと着々とパート練習を終えます。
今日の練習は最初にミサ曲の音源を聴きました。
ミサ曲を聞いたことがない方にはどのように聴こえるのかがイメージできないとの声があり、音源を探しました。この音源ほどにはなれないにせよ、それに近づけていくのは大事ですね。
少しずつイメージができてきたような気がします。
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月