中島みゆきの歌は普段聞いて口ずさんでいるから歌いやすさ、覚えやすさはありますが、同時に楽譜通りに歌えないというジレンマもあります(^^;)
楽譜にあるリズムは正確ですが、みゆきさんの自由な歌い方で歌うと楽譜通りにならないというジレンマ。そして気持ちよく歌うと遅れてしまうジレンマ(笑)いくつものジレンマと戦いながらハーモニーを作っていくのはコーラスの醍醐味かもしれませんね!!
団員の皆さんから男声合唱にミサ曲は基本だからやろう!と始めたミサ曲ですが、苦手意識がまだまだとれない様子。
4声がハマった時にはキレイなのですが、まだその数は少ないようです。歌いながら皆の顔がうっとりするような・・・そんな演奏になればよいなぁ~と思います。
そうはいっても、音取りは最後の1曲になりました。あとは歌いこむだけ!がんばりましょう!!
年が明けてようやく声出しができました!
少しずつ声を慣らすために、念入りに声出しをした後、「中島みゆきBest of Best」を思い出しながら歌い出し。
順調です!
・・・と言いながらも、リズムの取り方が独特な曲なので各パートのリズムを合わせながら揃えました。
これは特定の曲だけではないので、すべての曲に対して行っていかなければですね!
合唱界の新年はここから始まります!
「静岡市合唱連盟 新年のつどい」
他の合唱団とも交流を深め、情報共有ができる貴重な会です。
他団体の演奏情報はもちろんのこと、今年はわが団の30周年演奏会の年でもあります。これを宣伝して誘客しないと!
もちろん、それぞれ女声合唱あり男声合唱あり最後は全員で混声合唱を歌う華やかな会でした。
今年もたくさん歌ってたくさんの笑顔を招きたいですね!
※下の写真は決起集会ではないですよ。
じゃんけん大会です(^^)
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月