本来ならミサ曲の練習になるところですが、合唱コンクールの歌をこれから2か月みっちりと練習します。
でも、今日は混声合唱団ひびきに参加している団員が演奏会だったので少数精鋭で(!?)練習を行いました。
基本的な音の確認が中心。
3曲を2時間かけて確認。
今日は練習場所がいつもの大音楽室から小音楽室に変わったのでいつもと違う気分で歌うことができました!
芸術祭合唱コンクールで何を歌うのか?が決定したのでこちらの3曲を念入りに練習。
これまではピアノ曲だったので音が外れても(?)修正可能。リズムがくるってもピアノに助けられましたが、今回はアカペラです。
きっちり歌いこまないと!という思いから気合が入ります。
でも大事なことが抜けていました。
雪明かりの路に出てくる情景をイメージできていないことを!そこで北海道出身の団員お二人に(写真ではお一人ですが)歌詞に出てくる情景はどんなものなのか?を細かく教えていただきました。
物凄く寒くなるとどんなことになるのか?想像していたよりももっと大変なようです。
さぁ、どれだけイメージできたかな?その風景を想像しながら歌いこんでいきたいと思います。(by シッペ)
ミサ曲もそろそろ本腰を入れないと いつまでも歌えない状態になってしまいそう!と危機感を感じてミサ曲をみっちり歌うことにしました。 今日の練習はいつもと違い(?)階名で歌うことを何度も行い、音の位置を確認していきました。 歌詞なら歌えるのに・・・と思いながらもやはり慣れてくると階名でも歌えるようになりました。(入団当初では考えられないことでした(^^;)) この調子でミサ曲の完成を急ぎたいです! (by シッペ)
11月の芸術祭合唱コンクールの曲を「雪明かりの路」から選定したため、中島みゆきの歌は封印してコンクール曲の練習。 リズムや歌詞に慣れがないので縦の線が揃いません。 それでも少しづつ形になっていきました。 歌い終わっての個人的な感想は「やっぱり、アカペラっていいな!」です(^^) 最近はピアノ曲が多かったですからね! (by シッペ)
本日もミサ曲から開始。 多少予習していると歌えるものです。これをクセにすれば全曲を歌うのはすぐできるような気はするのですが・・・早くその境地に尽きたいです。 小林先生からは「少しずつ雰囲気が出てきましたね」と言われるのですが、まだ調子に乗るわけにはいきません!
さて、今日は10月のコンサートの宣伝を!ということで梅原光洋さんと斎藤大輝さん、望月智代さん佐藤典子さんがいらしてミニコンサートを開いていただきました。(宣伝が一つのプログラムになっていました!) 素敵な歌声、こんな声で我々も歌ってみたいと思います。
(by シッペ)