合唱のつどいを目前に最終調整&仕上げです。先生の合図を見落としてしまいます。 ずっと持ち譜にしてきたので楽譜から目が離せなくなってしまったか! 楽譜外して歌う練習して、先生の合図をしっかり見るようにしたいです。 by シッペ
やってもぉ~~~たぁ~! 写真撮りそびれました。 いつもなら 発声練習の時に撮影するのを 後で撮ろうなんて思ったらそのまま練習に集中してしまい今回は写真なしです。 6/3が合唱のつどいですが、愛する歌からの3曲の練習ができていなかったので、小林先生にお願いして酒頌・オンザロード・なごり雪を後に回してもらい、合唱のつどいで演奏する歌を先にお願いしました。うまく歌えるはずでしたが、やはりうろ覚えのところもあり確認してよかったな。と思いました。 早々に確認を行い酒頌・オンザロード・なごり雪でいつも練習しているのを逆になごり雪・オンザロード・酒頌の順で歌いなごり雪に比重を上げました。いつもは時間切れのところ今日はじっくりと歌うことができ大満足。 合唱のつどい、全日本男声合唱フェスティバルに向けてきっちり仕上げていきます!! by シッペ
今日の練習は玉川先生の指導をいただきました。 静岡男声に加えて岳南メンネルコールの有志が加わって『ふじのくにメンネルコール』の練習です。 全日本男声合唱フェスティバルで招待演奏をするのですが、1曲を2時間かかけて練習するのは本当に久しぶり。 細かい所を修正され何度も繰り返して、最後はfff 男性のピアニストは個人的にも久しぶりでした。体も大きいのでピアノの音がすごく強烈でした。 練習後そのことをピアニストの加藤先生に話すと「声の圧力に負けないように弾きました!」とニコニコしていました。
練習が終わったらぐったりでしたが、玉川先生からは安心して指揮を振ることができる。指揮の変化についてこれるのは感心した。とのことでした。ここからさらにいい演奏ができるように頑張ります! by シッペ
過去の練習後記
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月